・計算力
・集中力
・忍耐力
・判断力 などが身につきます。
お友達と競争することにより競争心がつきます。
★一度経験されて級をお持ちの方は続きから指導することもございます。
級をお持ちの方は珠算、暗算ともに最終取得級の賞状を写真で良いのでお見せ下さい。
(珠算のみの方は珠算のみで構いません。)
当塾で珠算、暗算ともに1級まで検定試験を受けることが出来ます。
段位は規定により、当塾では受験できないのでご了承ください。
指定されたところで受けていただきます。
将来3級以上取得で資格として書けますが、学校の内申書には珠算2級以上取得で書けます
入塾金:¥3,000
友達紹介者にはQUOカード¥1,500分プレゼント(入塾後進呈)
兄弟を紹介の方、同時入塾(1人のみ)は入塾金¥1,500引きとなります。
チラシに付いている体験時申込書を持参またはホームページから申込みされた方には、入塾後QUOカード¥500分プレゼントします♪
(同時入塾してもQUOカードは1枚です)
体験初日のみ時間をお知らせ下さい。
2回目以降は各自で時間を決めて出席して下さい。
体験は全部で6回できますが、他の習い事等でお休みする場合は1回分としてカウントさせていただきますのでご了承ください。
こちらでの都合の場合は一日延長することができます。
一度見学をしてから無料体験を考えたい方は直接メールにてご連絡下さい。
✉️ izumi.so.ro.ba.n.88@gmail.com
その後無料体験を希望の方はチラシに付いている体験時申込書を持参またはホームページから申込みしていただくとお得です。
詳しくは教室案内等をご確認下さい。
・鉛筆(濃さB以上)
・消しゴム
・赤ペン
・そろばん(お持ちでない方は体験の間はお貸しします)
2回目以降(上記プラス)
・体験カード(通塾された際に黒い箱に入れて下さい。)
・体験用の問題集等をお持ち下さい。
・塾内が狭い為マスクの着用をお願いしています。
指導者、生徒全員にお願いしていますのでご協力お願いします。
・風邪症状がある場合はお休みして下さい。
・机、椅子などの消毒を行っています。
・手指消毒も置いてあります。
入塾金:¥3,000
友達紹介者にはQUOカード¥1,500分プレゼント(入塾後進呈)
兄弟を紹介の方、同時入塾(1人のみ)は入塾金¥1,500引きとなります。
授業料(月謝、前払):¥6,000(税込)
施設費:¥1,500(年2回)
新年度事務手数料:次年度1月分授業料、事務手数料¥500(12月)
その他:教材費、検定受験料が別途負担となります。
授業日:月・水・金
・15時30分~16時30分
・16時30分~17時30分
・17時30分~18時30分
各自時間を決めて出席して下さい。
体験初日のみ時間をお知らせ下さい。
体験は全部で6回できますが、他の習い事等でお休みする場合は1回分としてカウントさせていただきますのでご了承ください。
こちらでの都合の場合は一日延長することができます。
持ち物:鉛筆(濃さB以上)、消しゴム、赤ペン、そろばん(お持ちでない方は体験の間はお貸しします)
入塾資格:小学1年生以上(幼稚園年長は1時間座って授業を受けられて、数字と自分の名前を書ける方のみ可)
そろばんの購入は当塾でも購入できます。
購入の方はお知らせ下さい。
体験時申込書を持参またはホームページから申込みされた方には、入塾後QUOカード¥500分プレゼント
兄弟割引は入塾金¥1,500引き(同時入塾の場合は1人のみ)
入塾していただいた方には交通安全バッグ、鉛筆、赤ペン、九九表などプレゼント♪
1、体験授業の予約
体験授業の予約をして下さい。
ホームページ、メールからご予約できます。
ホームページから無料体験の申し込みは下記にございます。
📞080-7224-7803
✉️ izumi.so.ro.ba.n.88@gmail.com
(メールの場合は件名、名前、学年は記載して下さい。)
無料体験の前に見学のみ行いたい方はメールにてご連絡下さい。
2、そろばん体験学習
御予約された日時、時間に教室へお越し下さい。
お子さまは体験学習をします。
体験授業最終日に入塾案内書を生徒にてお渡ししますので、お子さまとご相談の上お申し込み下さい。
3、入塾お申し込み
入塾の手続きを行います。
4、学習スタート!!
一緒に楽しくそろばん学習をしましょう!
個々に合わせて指導します。